社会福祉協議会について

主な事業

水戸市社協は、多くの市民の皆さんの参加を得ながら、さまざまな地域福祉活動を推進するとともに、地域において必要な福祉サービスを提供しています。

 

総務企画部門

  • 理事会、評議員会、監査の開催
  • 関係委員会の開催
    (企画委員会、地域福祉委員会、ボランティア活動振興委員会、広報紙編集委員会、施設・在宅福祉委員会、相談支援福祉委員会 等) 水戸市福祉ボランティア会館の管理運営(市より指定管理)
  • 広報啓発事業
    • 水戸市社会福祉大会の開催
      市民福祉意識の啓発を目的に毎年開催
    • 社会福祉功労者等の顕彰
      福祉活動に貢献した方を、社会福祉大会の席で顕彰(表彰及び感謝)
    • 広報紙「みんなのしあわせ」の発行(年4回)
    • ホームページの充実・運用
    • SNS(Facebook、Twitter)を活用した情報提供
  • 役職員研修会の開催
  • 社会福祉関係団体等事業の参加協力

 

地域福祉部門

  • 社協会員会費募集
    会員加入を促進し、地域福祉活動の財源を確保
  • 支部活動の推進
    • 支部長連絡協議会の運営
    • 支部活動費助成
    • 支部役員研修会の開催
    • 新任支部長研修の開催
  • 生活支援体制整備事業(市より受託)
    支え合いの新たな地域づくりのため、地域課題の解決に向けた事業への取り組みを支援
  • 高齢者福祉関係
    • 金婚祝賀会の開催 (市と共催)
      結婚50年を迎えたご夫妻を公募により招待し、祝賀会を開催
    • 地域福祉推進敬老敬祝事業「福寿のつどい」の開催~出会い ふれあい ささえあい 感謝とともに~
      当該事業に該当年齢に達する75歳・80歳・85歳・90歳以上の方を招待し、長寿をお祝いする
    • 高齢者慶祝事業
      満88歳(米寿)を迎える高齢者へのお祝い
    • 愛の定期便事業(市より受託)
      見守りが必要なひとり暮らし高齢者に、協力者が乳製品を配布しながら、安否確認、孤独感の解消を図る
    • 高齢者クラブ事業補助(大会・作品展・芸能発表会)
    • 福祉台帳の整備
      ひとり暮らし・寝たきり・高齢者・認知症世帯について民生委員からの情報に基づき、個人基本データを管理
  • いきいき交流センター「柳堤荘」「あかね荘」「葉山荘」「長者山荘」「常澄」「ふれしあ」「あじさい」の運営(市より指定管理)
    • 高齢者の生きがいや教養の向上等を目的に運営
      1. 各種教養講座
      2. 健康相談
      3. 教室講座作品展示会及び発表会
      4. 生活訓練教室の開催
      5. 陶芸窯の管理運営等
      6. 介護予防事業
      7. 多世代交流事業
      8. 施設の貸出
      9. 売店の経営 等
  • 高齢者生活支援サポーター養成研修
    「生活支援サービス」の担い手を養成することを目的に研修会を開催
  • 児童・母子福祉関係
    • 交通遺児就学奨励金贈呈(県社協より受託)
    • 次世代人材育成推進事業補助
      水戸市サブリーダーズ会(高校生会)へ補助
  • 障害者(児)福祉関係
    • ふれあいのひろば補助
    • 障がい者機能回復訓練事業補助
    • 肢体不自由児者野外訓練事業補助
    • 身体障がい者等スポーツ大会参加補助
    • 盲導犬等飼育管理費補助
      盲導犬を利用している方に飼育管理費の一部補助
  • 福祉機器貸出事業
    寄贈のあった福祉機器(車椅子)を短期的に貸与
  • 福祉相談所の運営
    • 心配ごと相談所
  • 歳末たすけあい事業
    • 要援護世帯へ援護金を助成
    • 地域のふれあい支え合い事業へ助成
  • 地域福祉活動関係団体支援
    • 共同募金運動協力団体の福祉活動支援
  • 福祉関係団体補助
    • 民生委員児童委員連合協議会・高齢者クラブ連合会・子ども会育成連合会・障害者(児)福祉団体連合会・保護司会・里親会・住みよいまちづくり推進協議会・ボランティア連絡協議会・青少年育成推進会議
  • 共同募金運動の協力
  • ふれあいサロン及び子育てサロン及び多世代交流サロン助成
  • サロン申請団体等研修会及び交流会の開催
  • 地域ささえあい活動助成
  • 水戸地区社会福祉法人連絡会の運営
  • ボランティアセンターの運営
  • ボランティア振興事業
    • ボランティア相談の開設
    • 福祉活動器材等貸与事業
      綿菓子機、ポップコーン機、かき氷機、アイマスク白杖、点字板、ミュージックベル、高齢期疑似体験用具等を貸与
    • ボランティアセンターだよりの発行(年4回)
      広報紙のダウンロードはこちらより
    • ボランティア養成講座等の開催
      1. 夏休み親子チャレンジボランティア講座
      2. 地域ボランティアミニ体験講座
      3. こどもたちのボランティア活動推進講座
      4. 地域活動ボランティア養成講座
    • 福祉体験教室及びコーナーの設置
      手話、点字、要約筆記の体験教室、福祉用具体験、パソコン相談
    • ボランティアサークル連絡会及び研修会の開催
      ボランティアサークルに登録しているサークルへの情報提供・連携を図る
    • ボランティアサークル等活動費助成事業
    • 水戸市ボランティア連絡協議会の支援及び助成
    • ボランティアサークル活動パネル展の開催
    • ボランティア活動保険及びボランティア行事保険加入促進及び助成
    • 物品の預託及び配分
  • 災害ボランティアセンターの運営

 

相談支援部門

  • 障害者福祉に関すること
    • 障害福祉基幹型支援センターの運営(市より受託)
      計画相談支援などを行う事業者や障害者相談支援事業所などと相談支援体制を構築し,必要な助言等をしながら包括的に支援
      あらゆる関係機関と連携を図りながら相談支援の中核機関として活動
    • 障害者生活支援センターの運営(市より受託)
      在宅の障害者やその家族を対象に地域における生活を支援し、自立と社会参加を促進
    • 障害者就業・生活支援センターの運営(国・県より受託)
      在宅の障害者やその家族の地域における生活支援及び就労支援を実施
  • 生活困窮者自立相談支援室の運営
    • 生活困窮者自立相談支援事業(市より受託)
    • 生活困窮世帯学習支援事業(市より受託)
  • 生活福祉資金貸付事業(県社協より受託)
    • 生活福祉資金の貸付相談業務
  • 権利擁護サポートセンターの運営
    認知症、知的障害、精神障害などの理由により、判断能力に支援を要する方の権利を擁護するため相談に応じ支援
    • 県央地域成年後見支援事業の運営
    • 県央地域成年後見制度利用促進に係る中核機関等の実施
    • 日常生活自立支援事業(県社協より受託)
      判断力が不十分で、かつ親族の援助が得られない高齢者や障害者等に、福祉サービスの利用援助や金銭管理を行い、日常生活を支援

生活支援部門

  • 身体障害者生活支援施設いこいの運営(市より指定管理)
    • 指定障害者支援施設、指定障害福祉サービス
      主に身体障害者を対象とし、施設入所支援、生活介護及び短期入所のサービスを提供
  • 開江老人ホームの運営(市より指定管理)
    • 養護老人ホーム
      自治体からの措置により、比較的身辺自立のできる高齢者を対象に生活支援、保健衛生、余暇活動などのサービスを提供
  • 福祉作業所むつみの運営(市より指定管理)
    • 指定障害者福祉サービス
      主に在宅の重度知的障害者を対象とし、生活介護事業、自立訓練事業を提供
  • 身体障害者福祉センターつどいの運営(市より指定管理)
    • 指定障害者福祉サービス
      主に在宅の身体障害者を対象とし、生活介護事業を提供

      市内居住の障害者とその付き添い家族を対象とし、各種文化講座や地域交流、啓発活動などの福祉センター事業を提供
  • 身体障害者デイサービスセンターあかつかの運営(市より指定管理)
    • 指定障害者福祉サービス
      主に在宅の身体障害者を対象とし、生活介護事業を提供
  • 老人デイサービスセンターあかつかの運営(市より指定管理)
    • 指定居宅サービス
      主に在宅の要支援・要介護高齢者を対象とし、通所介護事業を提供
  • 一時預かり事業所あかつかスマイルキッズの運営
    未就学児を対象とし、一時預かり保育を行い、併設する身体障害者・老人デイサービスセンター利用者との交流による共生型福祉事業を提供
  • 障害者教養文化体育施設水戸サン・アビリティーズの運営(市より指定管理)
    障害者を対象に、体育室・多目的室等の各部屋の貸し出し及び健康増進や交流を目的にふれあい講座を開催
  • 介護保険認定調査室の運営(市より受託)
    指定市町村事務受託法人として、介護保険要介護認定区分の新規および更新調査等を実施
  • 在宅福祉サービスセンターの運営
    • 指定居宅介護支援事業
      ケアマネジャーによるケアプラン作成や介護保険相談等を実施
  • 訪問サービス事業所みらいの運営
    • 指定障害者福祉サービス
      在宅の障害者を対象に、居宅介護・重度訪問介護・同行援護・行動援護・移動支援及び福祉有償輸送事業を提供
  • 愛パーク祭の開催

就労支援部門

  • 身体障害者就労支援施設のぞみの運営(市より指定管理)
    • 指定障害者福祉サービス
      主に身体障害者を対象とし、作業種目として、印刷・縫製・軽作業を行い、就労移行及び就労継続B型事業を提供
  • 知的障害者就労支援施設はげみの運営(市より指定管理)
    • 指定障害者福祉サービス
      主に知的障害者を対象とし、作業種目として、クッキー・園芸・軽作業を行い、就労継続B型事業を提供
  • 知的障害者就労支援施設みのりの運営(市より指定管理)
    • 指定障害者福祉サービス
      主に知的障害者を対象とし、作業種目として、パン・クッキー・清掃作業を行い、就労継続B型事業を提供
  • 就労支援事業所水戸市リサイクルセンターの運営(市より受託)
    • 指定障害者福祉サービス
      主に知的障害者を対象とし、空きビン色選別作業を行い、就労移行及び就労継続A型事業を提供 職場適応援助員が障害福祉特性を踏まえた障害者の職場適応、職場定着を目的の活動を実施
  • 就労支援事業所あかつかの運営(市より受託)
    • 指定障害者福祉サービス
      主に知的障害者を対象とし、市福祉ボランティア会館の清掃、喫茶は―との運営、ごみ収集作業を行い、就労継続B型事業を提供
  • 知的障害者等生活訓練事業(市より受託)
    主に知的障害者を対象にした余暇活動及び生活訓練を土曜日又は日曜日に実施